7日に旦那が機種変して…私が羨ましがって

8日に今までの契約を解除して、新たに旦那主回線に私が入りなおして携帯買って貰って。
9日にママンが私の携帯を見て、欲しがって、結局買いに。
ちゅーわけで…3日連続でdocomoショップに通ってる私です。
店員さんにもニコニコと「どうも~」なんて挨拶されて、かなり恥ずかしかったです

今日もこれから行くんだけどね…

8日にママンの誕生会、旦那と3人でやったんだけど、その時に私の携帯を見て、ママン一目惚れ

画面がでかくて(ママンのよりは)軽くて、絵文字も1000種あって、防水防塵機能付き(最近のはみんなそうみたいだけど)。
もうそれでママン陥落しました。「郵便局寄って…お金下ろして…お父さんになんて言い訳しよう?」とマジで考えてました。でもその時、お酒が入っていたから、本気かどうか解らなかったんだけどね。お酒入った後と素面じゃ考え方180度違うから(笑)
でも翌日、9日素面のママンでも、携帯熱は冷めなかったらしいです。色もママンの好きな
パープルもあって…大喜び

機種変とデーター転送を終わって、喫茶店に寄り、早速
私が設定させられましたよ。ええ。昨日は旦那もパパンも入ってキムチ鍋大会だったので。実家に真っ直ぐ行ったら、ママン顔締まりなさ過ぎって程、携帯を見てはニタニタ。
まぁ、8日の私もそうだったんだけどね。やっぱり親子だなぁと思ったよ(*ノノ)
「遥陽、遥陽!!電話掛けて見て

」とか「メール送って見て

」とかもうね。うん。解るけどね、新しいおもちゃ買ってもらった子供状態。
台所に携帯置いてたんだけど、通るたび、視線が入るたび、にまぁっと笑うママン。
わたしそこまで酷く…なかったよねぇ?(笑)
ファミ割りの件で、今日もdocomoショップへ行かなきゃならない私…4日連続はさすがに恥ずかしい…店員さんに、絶対顔覚えられてるし。
昨日も、ママンの機種変で行ったら、担当の人が居ない間に、一昨日私を担当してくれた人が、「昨日はどうも~

」なんて笑顔で言ってくださったけれど、内心すごい恥ずかしかったです。
でも最近携帯のやっぱ顧客獲得のためか、徹底的に訓練されてるんだなぁと3日間通して思いました。
私の携帯を買った時に、データー転送に、写真が多くて30分蔵掛かりますので、外で時間潰して貰っても結構ですよ?なんて言ってくれたり、時間潰して帰ったら「いらっしゃいませ」じゃなくて「お帰りなさいませ」って全員に言われた。
社員教育が徹底してるなぁって思ったよ

ウチの地元のショップでは、「お客様の意見を取り入れて、無料飲料水と雑誌も置くように致しました」ってショップならではの心遣いも、見えてとても気持ちよかったです。
でもあぁ…これから行くのか…4日連続はさすがに恥ずかしい…(/ω\)